RUFTとはとは

Roof-Top

Roof-Top=屋上
会社の屋上で社員が楽しくバーベキューしているイメージ。
和気藹々、社員がみんな楽しく、満足している様子。

ルフト

LUFT=空気(ドイツ語)
コミュニケーションは空気のようになくてはならないもの、
空気を読む、お互い気持ちの良い空気感。

ruft

Er ruft.=彼は電話する(ドイツ語)
rufen (英語のcall)、呼びかける、連絡する。

社員コミュニケーションに独自のHR Techを活用した
特徴あるエンゲージメントサービスと
起業家マインドを育成する研修を展開。

会社名

RUFT株式会社

設立

2017年1月17日

資本金

1100万円

代表者

古屋光俊

本社

〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-11-2
オランダヒルズ森タワー17F

事業内容

● エンゲージメント調査
● エンゲージメントコンサル
● エンゲージメントサービス
● アントレプレナーシップ研修
● HRコンサルティングの提供
● 人事業務アウトソースサービス
● 有料職業紹介事業

有料職業紹介許可

13 - ユ - 313585

届出電気通信事業者

A-30-16651

取得済特許

第6338166号

沿革

2014

◆ 論文発表(日本ベンチャー学会)
『企業規模の拡大とインターナルコミュニケーションの組織的取組みの変化』

2015

◆ 論文発表(日本ベンチャー学会)
『成長ベンチャー企業の従業員満足度を高めるインターナルコミュニケーションプロセスモデル』


◆ 論文発表(日本ベンチャー学会)
『スマホサンクスカードのインターナルコミュニケーション満足度とやる気への影響』

2016

◆ 大学院生に対するアントレプレナーシップ教育を開始。


◆ 実際の企業で社員コミュニケーション理論の有効性と応用方法を検証。

2017

◆ 社員コミュニケーション理論の活用とアントレプレナーシップ教育を融合した事業を構想。


◆ Discovery-Driven Processによる事業化プランニングを実施。

2018

◆ 『Love-Based Company』を出版。RUFT方法論の発表。


◆ 独自アルゴリズムによる社員コミュニケーションシステムのアーキテクチャー開発を開始。


◆ Saasビジネスとして提供するための特許を取得(第6338166号)。

2019

◆ ベータ版アプリケーション(アンドロイド)を開発開始。


◆ AWS上にSaasプラットフォームを構築、ベータ版(アンドロイド)を提供開始。


◆ テスト運用によりエンドユーザーの声を収集。

2020

◆ ベータ版アプリケーション(iPhone)を開発開始。


◆ RUFT株式会社としてエンゲージメント調査(RUFT調査)、コンサルティングサービス(RUFTコンサル)を開始。


◆ アントレプレナーシップ研修(RUFT研修)を開始。


◆ クラウドサービス(RUFTサービス)を開始。

2021

◆ RUFTケアサービス(アンドロイド版、iPhone版)を開始。


◆ ウェブ社内報、チーム活性化、OKR/One on One、ウェブ採用サービスを追加。


◆ RINGを使った筋トレ、脳トレーニング研修を開始。


◆ コミュニケーション研修を開始。


◆ 有料職業紹介サービスを開始。

上部へ

Scroll Up